Ipad

ボリューム購入プログラム購入者の移行方法c

ボリューム購入プログラム購入者の移行方法c
ボリューム購入プログラムの購入者を移行する

Appleは、Volume Purchase Program(VPP)の購入者をApple Business ManagerまたはApple School Managerに移行する方法を説明したサポートページを公開しました。VPPは2011年にアプリ購入向けに開始されましたが、12月1日に終了します。

組織内にボリューム購入プログラムを通じてアイテムを購入していたユーザーがいる場合は、11 月末までに Business Manager または School Manager システムに登録する必要があります。

VPP から適切なマネージャー システムにアップグレードする時点でこれを行う機会がありますが、Apple ではその後の移行も許可しています。

会社または学校の税務情報がすでにシステムに保存されている限り、簡単な 5 ステップのプロセスで済みます。そうでない場合は、プロセスの一環として税務ステータスを入力する必要があります。

  1. Apple School Manager または Apple Business Manager にサインインします。
  2. [設定]をクリックします。
  3. [機関設定] または [組織設定] の下で、[登録情報] を選択します。
  4. 税務ステータスのフィールドが表示されない場合は、手順 5 に進みます。税務ステータスのフィールドが表示され、承認または保留中でない場合は、「アプリとブック」に移動して税務情報を入力します。
  5. ページの下部にある「VPP プログラム ファシリテーターを招待」をクリックします。
  6. Apple School Manager または Apple Business Manager に招待する Volume Purchase Program アカウントの Apple ID を入力し、「招待」をクリックします。

その後、招待についてお知らせするメールが届き、Apple School ManagerまたはApple Business Managerにサインインするよう促されます。サインインすると、アカウントのアップグレードを促すメッセージが表示され、すぐにシステムを利用して購入できるようになります。

Apple によれば、アップグレードできる VPP アカウントは次の 3 種類です。

  • プログラム ファシリテーター: これらのアカウントは 2014 年 2 月より前に作成されました。Volume Purchase Program ストアにサインインできますが、Apple Deployment Program にはサインインできません。
  • エージェント アカウント: これらのアカウントは、2014 年 2 月以降に Apple Deployment Programs Web サイトで教育機関向けまたはビジネス向けの Volume Purchase Program に登録するために使用されました。
  • 管理者アカウント: これらのアカウントは Apple Deployment Programs Web サイトで作成されましたが、教育機関またはビジネス向けの Volume Purchase Program にのみ使用されます。

ただし、ボリューム購入プログラムの購入者を移行するには、いくつかの資格基準が適用されます。

  • 購入者は同じ登録タイプ(教育またはビジネス)です
  • 購入者は同じDUNS番号を使用します(ビジネスのみ)
  • 購入者は同じ国または地域出身である
  • 購入者は同じ税務情報を使用する
  • 購入者は教育機関向けまたはビジネス向けのボリューム購入プログラムにアクセスできるが、まだ管理対象Apple IDではない
  • 購入者はデバイス登録プログラムにアクセスしたことがありません

bandboth.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。