Apps

ツールカタログが今週後半にApple MusicとiTunesに登場c

ツールカタログが今週後半にApple MusicとiTunesに登場c
ツール アップルミュージック

ロックバンドToolは本日、ついにデジタル音楽時代への参入を発表した。バンドは今夜Twitterで、今週中に全楽曲をすべてのデジタルサービスとストリーミングサービスで配信することを発表した。

Toolは、今週金曜日(8月2日)より、Apple Music、iTunes、その他のストリーミングサービスで同社のカタログが配信開始されると発表しました。配信開始には、「Undertow」、「Ænima」、「Lateralus」など、Toolの全アルバムが含まれます。

ツールに馴染みがない場合:

トゥールは、カリフォルニア州ロサンゼルス出身のアメリカのロックバンドです。1990年に結成され、ドラマーのダニー・キャリー、ギタリストのアダム・ジョーンズ、ボーカルのメイナード・ジェームス・キーナンで構成されています。1995年からは、オリジナルのベーシストであるポール・ダムールに代わり、ジャスティン・チャンセラーがベーシストを務めています。トゥールは3つのグラミー賞を受賞し、世界ツアーを行い、数々の国でチャートのトップを飾るアルバムを制作しています。

この発表は、当然のことながら、トゥールが8月30日にリリース予定のニューアルバム「Fear Incoulum」のプロモーション活動中に行われました。このアルバムはバンドにとって13年ぶりのリリースとなり、本日正式に発表されました。

トゥールは、Apple Musicのようなストリーミング音楽プラットフォームだけでなく、iTunesのような従来のデジタルストアからも、最も長く登録を拒んできたバンドの一つだ。2017年には、ついにApple MusicやSpotifyのようなストリーミングサービスに参加するという噂もあったが、実現したのは今回が初めてだ。

今週金曜日、8月2日(金)より、Toolカタログがすべてのデジタルおよびストリーミング配信で公開されます。ハイタッチ。#tool2019 pic.twitter.com/VkxHhv765x

— TOOL effing TOOL (@Tool) 2019年7月29日

bandboth.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

ジャムフ