
macOSでUnc0verを使ってiOS 13.5を脱獄する方法【動画】c

脱獄に関する投稿をするのは久しぶりですが、今回のリリースは大きな変化です。@Pwn20wnd が発見した新たなカーネルのゼロデイ脆弱性のおかげで、iOS 13.5 が動作するすべての iPhone、iPad、iPod touch デバイスが脱獄可能になりました。
つまり、現在お持ちの最新のiOSデバイスはすべてジェイルブレイクできるということです。ジェイルブレイクはもう終わったと考える人もいたほど昔のことではありませんが、今回のリリースはそれを覆すものです。
Unc0ver 脱獄ツールを使用してデバイスを脱獄するのがいかに簡単かを説明する、短いハンズオン ビデオ ウォークスルーをご覧ください。
脱獄は Apple では推奨されておらず、セキュリティ上のリスクが生じる可能性がありますので、自己責任で進めてください。
Unc0verのMac用脱獄ソフトを使ってiPhone、iPad、iPod touchでiOS 13.5を脱獄する方法
ステップ1: Macでaltstore.ioからmacOS用のAltStoreをダウンロードし、/Applicationsに移動します
ステップ 2: AltStore を開くと、メニュー バーにアプリケーションが表示されます。
ステップ 3: AltStore メニュー バー アイコンをクリックし、メール プラグインのインストールを選択します。
ステップ 4:ポップアップ ボックスで[プラグインのインストール] をクリックし、管理者パスワードを入力します。
ステップ 5:メール プラグインのインストール確認ボックスで[OK]をクリックします。
ビデオウォークスルー
より多くのビデオをご覧になるには、YouTubeで9to5macに登録してください
ステップ 6:メール アプリを開き、「メール」→「環境設定」に移動して、「一般」タブの「プラグインの管理」ボタンをクリックします。
ステップ 7: AltPlugin.mailbundle の横にあるボックスをオンにして、[適用] をクリックし、メールを再起動するをクリックします。
ステップ 8: iOS 13.5 を実行している iOS デバイスを Lightning - USB ケーブルで Mac に接続し、Finder ウィンドウを開いて、Finder サイドバーの「場所」でデバイスを見つけます。
ステップ9:デバイスを選択し、 MacとiOSデバイス間で信頼関係が確立されていない場合は「信頼」をクリックします。iOSデバイスに表示されるポップアップでも「信頼」ボタンをクリックすることを忘れないでください。
ステップ 10: AltStore メニュー バー アイコンをクリックし、「AltStore をインストール」を選択して、iOS デバイス名を選択します。
ステップ11:プロンプトが表示されたら、Apple IDとApple IDのパスワードを入力してAppleに認証し、AltStoreをサイドローディングします。数秒後、デバイスのホーム画面にAltStoreアイコンが表示されます。
ステップ 12:「設定」→「一般」→「デバイス管理」に移動し、Apple ID パネルをタップして「信頼」をタップし、もう一度「信頼」をタップします。
ステップ 13:ホーム画面で AltStore を起動し、起動することを確認します。
ステップ14: Safariを開いてunc0ver.devへアクセスする
ステップ15:「Alt Storeで開く」ボタンをクリックし、「AltStoreで開く」プロンプトで「開く」ボタンをクリックします。Alt Storeが再び開き、Unc0verインストーラーのダウンロードが開始されます。
ステップ 16:表示される「AltStore へようこそ」ページで、Apple ID と Apple ID パスワードを入力して、追加のアプリをサイドロードするために Apple に認証します。
ステップ 17: Unc0ver のダウンロードが完了したら、「7 Days」ボタンをクリックして、iOS デバイスに Unc0ver 脱獄ツールをインストールします。
ステップ18:ホーム画面のUnc0verアイコンをタップし、Jailbreakボタンをタップして脱獄プロセスを開始します。デバイスが再起動します。
ステップ19:再起動後、Unc0verアプリを再度起動し、Jailbreakボタンをもう一度タップして脱獄を完了します。デバイスが再度再起動します。
ステップ 20:ホーム画面に表示される Cydia アイコンを起動して、脱獄アプリ、テーマ、調整などのインストールと使用を開始します。
9to5Macの見解
普段使っているiPhoneを脱獄するつもりはありませんが、いくつか調整やテーマが欠けていることは認めざるを得ません。例えば、標準のiOSでは不可能な方法でiPhoneを操作できるユーティリティ「Activator」のような便利なツールが思い浮かびます。
そして、ホーム画面のアプリアイコンに新鮮な彩りを添える素晴らしいテーマ、Ayeris。Ayerisといえば、デザイナーのSurenixさんが9to5Macの読者と視聴者に先着順で数個をプレゼントしています。
- http://gift.dyn.dev/0A51F400FAEA80B7
- http://gift.dyn.dev/6EC89D9669308B84
- http://gift.dyn.dev/38961410F98B0AD7
- http://gift.dyn.dev/5C3A951DC6A12FE5
- http://gift.dyn.dev/98B852A6FC934900
- http://gift.dyn.dev/8B3D3F99C81172BC
- http://gift.dyn.dev/144DC4EC8DC52623
しかし、この脱獄で本当に驚いたのは、Cydiaをインストールすると、すべてが驚くほど高速になることです。CydiaはiPhone 11 Proで驚くほど高速で、2011年当時の私にとってはまさに夢中になったものでした。
現時点では、この脱獄をiPhoneに残しておくかどうかまだ決めかねています。確かに、iOSがここ数年で大きく改良されてきたことを考えると、脱獄は以前ほど魅力的ではなくなりました。
脱獄する理由、あるいは脱獄しない理由を、ぜひ下のコメント欄に書き込んでください。
bandboth.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。